10月、11月と値上げラッシュが続いていますね。
家計にじわじわと打撃がきませんか??
1品あたり、10円とか20円の値上がりですが、チリツモで結構な痛手ですねよね。
それも10月は6500品目以上。11月は765品目の値上げがあったようです。
値上がりしないものを探す方が難しそうです。
夫が吸っている加熱式たばこも値上がりするとのことで、
昨日(10月31日)夫が1万円分買い溜めしていました。
それに加えて、相変わらずの円安><
1ドル150円が続くと家庭の負担が86,000円/年増えるらしいです。
月々7,200円弱の負担増です。
なかなかお給料が上がらないのにこの負担は痛いですね。
それもまた税金が上がるかも?!と・・・
どうしましょう!!
ということで私が行っている簡単に稼げる方法を伝授しちゃいます。
でのポイ活です。
私、ずっとポイ活って1円単位だと思っていたんですが、
モッピー、スゴイんです。
もらえるポイントが高すぎて、えっ?大丈夫?ってこちらが心配になってしまうほど(笑)
簡単に高額のポイントがもらえるのでクレジットカード作成がオススメです。
証券会社の口座開設や仮想通貨関係も結構ポイント高いです。
それも、モッピーのポイントは現金にも交換できますし、電子マネーやなんと、、、※仮想通貨にまで交換できるんですよ。※仮想通貨への交換CoinTradeの口座が必要となります
モッピーで仮想通貨の口座を開設して、もらったポイントを仮想通貨にするのはいかがでしょか。
仮想通貨始めたいけどなかなか始められない人にはハードルが下がるのではないでしょうか。
仮想通貨を始めようとしている方にお勧めのポイ活
※口座開設後10万円分の仮想通貨を購入するのが条件になりますが、14,000ポイントももらえます。
※こちらは口座開設後、60,000円分の仮想通貨購入が条件になりますが、7,000ポイントもらえます。
※こちらは1,000ポイントと少しポイント率が下がってしまいますが、口座開設をするだけでポイントがもらえるので、かなりハードルは低いと思います。
今年が終わるまでにはNISA口座を開設しようとしているあなたには・・・
今巷で話題のNISA始めましたか?
NISAを始めるに必要な証券会社の口座は開設しましたか?
おっと私まだだったわーーーーというあなた!!!!
まずは今年中に口座開設をしましょう。
ということで、おすすめの証券会社のポイ活サイトです。
※楽天経済圏にお住まいの方には強くお勧めしたい証券会社
口座開設後30日以内に50,000円の入金が必須になりますが、10,000ポイントもらえます。
※言わずと知れたネット証券会社
口座開設+50,000円入金(SBIハイブリッド預金へ振替)で10,000ポイント付与(今だけの特別キャンペーンで6,000ポイント増)だが
住信SBIネット銀行の口座開設も必要になるので注意。
モッピーにて掲載中の「SBI証券 確定拠出年金 iDeCo」との併用も可能です。
※新規口座開設+初回ログイン完了だけで2,100ポイントもらえます。
クレカで大量ポイントゲット!!
※年会費はかかるが、ポイントで1年分はすぐにpayできる24,000ポイントももらえます。
※カード発行のみで6,000ポイントもらえて、且つ利用すれば楽天ポイント5000ポイントをゲットできます。
※年会費無料なのにカード発行で6,000ポイントももらえます。
その他おすすめ

スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで商品を購入し、レシートとアンケート回答を送るとポイントがもらえるサービスです。商品代金の最大100%バックも!

簡単なアンケートに答えてポイントをゲット!!

モッピーを通して普通にオンラインショッピングをするだけで
購入金額の数%のポイントがもらえるよ。
オススメのポイ活をご紹介致しましたが、モッピーには他にもポイントがもらえる仕組みがたくさんです。
是非サイトを覗いて、あなたにあったポイ活をしてみて下さい。
ママこそ自分のために使ってね
ママって、家族の事優先で自分のことは最後になりがちですよね?
本来お金を使うことは悪いことではないけど、子供のために。。。とか
将来のために貯金して。。。とか考えるとなかなかお金を使いにくくなって、
自分のためにお金を使うことが”悪”って考えになってしまいますが、
全く違います!!
気づいたら3か月美容院行ってない!とか、エステなんか全然行けてない。
体もボロボロなのにマッサージなんて贅沢!ってなっていたら
このポイントを自分のために使って欲しいなと思っています。
ママが綺麗になって笑顔になると子供も嬉しいし、家族円満になるし、良いことづくめ!
そしてまた頑張ろうって思えますよね。
実はママ本人が笑顔にならないと子供も旦那さんも幸せに出来ないんですよ。
ママも自分のためにも家族のためにも自分のためお金と時間を作って下さい。
せっかく貯めたポイントを有意義に使って欲しいと思います。
コメント