こんにちは。
先日、高麗参鶏湯へ行ってきました。
日本ではあまりなじみのない参鶏湯ですが、
体にもお肌にも良いので、特に女性にはお勧めの韓国料理です。
今回は、参鶏湯とともに、高麗参鶏湯のお店のご紹介を
したいと思います。

ちなみに参鶏湯はサムゲタンと読みます。
参鶏湯とは
参鶏湯とは、韓国を代表するスタミナ食品で
若鳥の内臓を取り除く、もち米、ニンニクを
若鳥の腹に詰め、高麗人参やなつめなどと一緒に
煮込んだ料理です。
コラーゲンとタンパク質がたっぷり含まれています。
|
韓国では暑い夏に夏バテしないように食べるのが
主流なので
これからの季節にピッタリですね!
体やお肌によさそうなのは分かりましたが
具体的にどんな効果があるか見てみましょう!
まさしくインナービューティー!!!
私は、参鶏湯を食べると次の日お肌がプルプルになり、
化粧ノリが全然違います!!
育児や家事に、疲れ切ったアラフォーの私には
ありがたいメニューです。
高麗参鶏湯
次に高麗参鶏湯のお店のご紹介をします。
高麗参鶏湯へのアクセスや基本情報
住所:〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目32−3
リスボンビル2F
営業時間:11時00分〜22時00分
電話番号:03-3207-3323
予約:可
高麗参鶏湯のメニュー
日本で本格的な参鶏湯が食べられるお店は
少ないですが、
こちらはメニューが参鶏湯とチヂミ2種類のみの
(ドリンクは数種類あります。)
参鶏湯への本気度がうかがえます(笑)
高麗参鶏湯のお味は?
見ただけでもコラーゲンを感じるくらいの白濁の濃厚なスープに
高麗人参の香りがほのかにして、
絶品でした。
塩や胡椒で自分の好みに味付けをするんですが、
味がしっかりしているので、
塩胡椒はなくても問題ないです。
ただ、食べ進めると飽きてくるので
付け合わせのキムチや韓国のりを箸休めで食べたり、
途中から塩コショウで味変すると
飽きずに食べられると思います。
私は海鮮チヂミもオーダーしたのですが、
こちらもパリパリで美味しかったので是非頼んで下さい。

チヂミは2~3人でシェアするのが良いですよ。
おいしくて、体にも良くて、お肌にも良い、
一石三鳥の参鶏湯、特に女性には食べて欲しいです。
高麗参鶏湯に行けない方も、今はレトルトなどでも
簡単に食べることは出来るので、
疲れた時や大事なデートの前日に食べてみて下さい。
|
こちらはキットになっていて、
手羽先で作るタイプです!
高麗人参やなつめも入っていて美味しかったです。
|
参鶏湯を食べて、韓国のシートマスクをしたら
次の日のお肌は最強ですね!
|
コメント