こんばんは。
あなたは節約する時、家計のどこから節約していますか。
節約する際は、家計の締める割合が大きなところから
見直しすると効率的ですよ。
一般的には、まずは⇓これらの費用を
見直しましょうと言われています。
-
家賃
-
スマホ代・ネット代
-
保険
家賃について
家賃はお給料手取りの30%におさめると
良いと言われています。
今の家賃がお給料に見合っているか、計算してみましょう!!

お金を貯めるぞーーーーという独身の方は、
実家に戻って、家賃をなくす方法もありですね。

今住んでいるおうちの更新のタイミングで今より家賃の低いところに
引っ越すのもありですね。
スマホ代やネット代について
スマホも一時期は高かったですよね。
毎月10,000円くらいはかかっていたのではないでしょうか。
しかし、今は格安SIMなどあるので、
安く抑えている人も多いと思います。

今の時代は
スマホ代に3,000円以上に使っていると
使いすぎとのことです!!
あなははどうですか?
私は以前docomoを使っていましたが、ahamoに変えたところ、
6,000円くらい安くなりました。
夫の分もあるので、二人合わせて
年間で144,000円も節約したことになります。
保険について
私は定期的に保険の見直しをしており、
FPさんに保険の状態を見てもらっています。
実は、この保険の見直しが無料で
もちろん、FPさんに相談しても押し売りされることもないので、
安心して相談出来ます。

プロのFPさんに無料で相談できて、保険も安くなったら一石二鳥だよね!

FPさんとの雑談でお金の豆知識や節約術などを
教えてもらえるのも嬉しいポイント!!
保険って、自分に合ったものチョイスしないと
無駄にお金を払っていたり、
逆に何かあった時に保障が足りなかったりするので
定期的に保険の見直しをするのが大事です。
そして、それ以上によくあるパターンが
保険に入りすぎ=保険にお金をかけすぎ
です。
早速、保険の見直しをしたいと思った方は、
妊娠〜出産〜子育て中の「ママ」のための保険無料相談サービス【ベビープラネット】
から申し込みが可能です。
こちらはママに特化した保険の無料相談なので、
ママの気持ちに寄り添ってくれるのが嬉しいです。
結婚したから、、、
子供が産まれたから、、、
子供が成長したから、、、
ライフスタイルが変わるとともに
保険も見直しが必要です。
女性って、結婚、出産、子育てなど、
次のステージに進むのにわからないことが多くて
心配や不安になることも多いかと思いますが、
そんなことも親身に相談に乗ってくれるのも嬉しいポイント!!
そして、同じ保証内容で安くることもあります!!!
毎月払っているものなので、
少額でもチリツモで大きな差になります。
まとめ
スマホにしても、保険にしても、
見直しや乗り換えをするのって
面倒ですよね!
でも、スマホの乗り換えもそんなに手間じゃなかったり、
保険の見直しも申し込みは1分で終わるし、
実はそんな労力がかからなかったりするんですよね。
そして、一度見直しをするとこの先ずっと安くなるので、
ちょっと面倒だなぁと思っても、見直ししてみて下さい。
コメント